TL125イーハトーブ
メンテナンス&プチレストア
購入時に着いていたマフラーはサイレンサー部分が穴が空いていてかなりの痛み
だったので、ヤフオクで中古マフラー、エキパイを購入。
補修後バイクに装着しました。
ワイヤーブラシで磨いた後は耐熱スプレー黒で再塗装
エキパイ、マフラー¥1500プラス送料¥820で¥2320
耐熱スプレー黒¥1260
メンテナンスページへはこちらから
購入時の画像です。
サイレンサー穴あき
マフラー錆びてます。
プチレストア後の画像
タンクは前オーナーから付属で
付けてもらったイーハトーブの物を装着。
マフラー、エキパイは中古購入物を再塗装
![]() |
マフラー、エキパイの錆びを落として穴の空いている部分を耐熱パテで補修して、耐熱スプレー黒で塗装。 カー用品屋で買った耐熱パテはダメでした。 熱でパリパリになって剥がれてきました。 |
|
![]() |
![]() |
以前購入して使ったことが有る耐火パテを使ってみました。 800番程のペーパーで地金が出るくらいまで削って、パテを再塗布して乾かします。 一日置いて乾いたら、1500番位の細かいペーパーで表面をならして耐熱黒をその上から塗装します。 |
![]() |
耐熱塗装で再塗装しました。 今回は大丈夫のようです。 |
|
![]() |
バイクの装着しました。 以前より断然よくなりました。(^_^) |
|
![]() |
同じくエキパイも綺麗になって気持ちいいです。 |
その他エンジンオイル交換。
プラグ新品交換。