ヘッドライト付近
![]() |
rライトのレンズを外した所です。 配線が集中していますので、すべて外します。 |
![]() |
配線の接続が後で分かりやすいように、それぞれアルファベットまたは数字などで印を付けておきます。 サービスマニュアルが無いので、これが意外と役に立ちます。 一応配線コードは色分けして接続が分かりやすくなってますが、自分の印が分かりやすいです。 |
![]() |
スピードメーターは下に2本のネジで留まってますので、それを外すと取れます。 先に、前輪タイヤから来ているケーブルを外しておきます。 メーターのネジを外す時に、ネジの根本を折ってしまいました。 それも2本とも・・・ ネジ穴再生作業もご紹介します。 |