大川入山 2015年5月26日(火)

 

大川入山(おおかわいりやま) 標高1908m 長野県下伊那郡阿智村と平谷村にまたがる木曽山脈(中央アルプス)最南端の山です。
この山は阿智村セブンサミットの一つ、7つのピークを制覇すると登頂記念バッジがもらえるそうです。

阿智セブンサミット

恵那山 2191m
 大川入山 1908m
    富士見台高原 1739m
蛇峠山 1664m
南沢山 1564m
 高鳥屋山 1398m
綱掛山 1133m

治部坂峠からのピストン  全行程 7時間10分 歩行時間5時間40分(ロスタイム含む) 距離約10.6Km

駐車場6時15分スタート 駐車場着1時25分

往路 3時間 距離5.3Km
  復路 2時間40分 距離5.3Km

天候に恵まれ良い山行になりました。
山頂まで残り1Kmを過ぎたあたりから視界が開け、眺望を楽しみながら山頂へ向かいます。

山頂からの景色もすばらしく、北アルプス、中央アルプス、南アルプスなども見えます。

登山道もよく整備されており(一部崩落地点有り)道に迷うような所は無いです。
今回は治部坂峠からのエントリーでしたが、次回は「あららぎ高原スキー場」からエントリーしてみたいと思います。
どちらも距離的にはほとんど変わらないと思いますが、治部坂からの方がポピュラーみたいです。

 

    

大川入り山広域地図                         大川入山ルートマップ(クリックで拡大)

 

       
 治部坂スキー場の少し手前、この看板左   ここをまっすぐ300m程 
     
   
  T字路突き当たりに駐車、右登山口 6時着    T字路から登山口方面 6時15分出発
     
     
 ここから登山道 準備中二人に先行されました   道なりに 
     
     
 使われなくなった施設の横を通る    沢が見えてきます
     
     
橋、沢を渡ります   登りに入ります 
     
     
 名物? 木の根坂道    けっこう続きますよ
     
     
 間もなく崩落現場   @崩落現場7時8分  左から迂回
     
  
崩落現場より大山入川山頂を望む 遠いな〜w  
     
     
 ロープ場 急登   高度を上げます 
     
     
 所々で大川入山山頂ビュー   なだらかな稜線に出ました 
     
     
 横岳山頂 ベンチ有ります   間もなく小さなベンチか? 
     
     
 小さなベンチ着7時45分 車より90分   ここで朝食タイム 25分休憩 
     
     
 センスの悪い朝食w 妻曰く    ベンチからのビュー
     
     
 なだらかな稜線   所々に花も 
     
     
 B山頂まで2Km   ゴミ気になります、回収しました 
     
     
 登り    山頂まで1Km 二人に抜かされましたw
     
  
C1Km地点を過ぎると視界が開けます 蛇峠へのビュー  
     
     
 視界が開けた尾根道    この先綺麗なビューが続きます
     
     
 気持ちの良い尾根道    山頂へ続く
     
  
尾根道左側(西側)をパノラマ撮影  
     
     
 間もなく山頂です    山頂到着9時52分 ゆっくり登って3時間
     
     
東側 アルプスが見えるはず    セブンサミットの看板 
     
  
  山頂から東パノラマ撮影
     
     
 気圧の関係でパンパンw    はじっこで食事タイム
     
     
 ミニ三脚で自撮り 山頂4組5人いました   写真撮ってもらいました 
     
     
あららぎルートから見た山頂    55分滞在帰ります 9時52分 
     
     
 1Km看板まで降りてきました    同じ道でも逆方向だと景色が変わって見えます
     
     
 気持ちよい尾根道   B2Km看板地点 
     
     
 間もなく小さなベンチか?   A小さなベンチ帰ってきました 12時15分
     
     
 横岳山頂    大川入山山頂を望む だいぶ降りて来ました
     
     
 崩落現場 右上に迂回します    木の根坂道
     
     
 木の根 まだまだ続きます   沢が見えてきました 間もなく橋 
     
     
 突き当たり、使われなくなった施設    間もなく登山道入り口
     
     
 登山口到着    ここから山頂まで5.3Km
     
     
車着1時25分 帰路2時間40分    治部坂駐車場案内板 (画像クリック)
     
 

天候にもめぐまれ、楽しい山行ができました。
歩きごたえも十分有り、山頂までの1Kmは気持ちの良い稜線、景色も良かったです。

またスタート地点が1200m程ですので5月6月の暑い日にはありがたいです。

ただ虫は多いですよ、この日の山頂はそれほど我慢できないほどでは無かったですが
これからは、さらに増えると思います。

山頂の休憩中は蚊取り線香を持って行くと良いそうですよ。
虫がよってこないと行ってました、今度は持って行こうと思います。

次回は、あららぎ方面から登ってみたいと思います。
距離的には同じ位だと思いますが、治部坂方面からの方がメジャーな感じですかね。

おわり

 

HOME     ページトップへ