尉ヶ峰 標高433m
全行程6時間30分 歩行時間4時間40分(ロスタイム含む) 距離約10.5Km
7時15分 西気賀駅スタート 佐久米駅駐車場着1時45分
往路所要時間 2時間20分 4.4Km
復路所要時間 2時間20分 6.1Km
低山とはいえ、パラグライダーテイクオフ、天狗岩からの浜名湖の景色は絶景
前回の明神山と比べると、まったりゆっくりできる山だと思います。
佐久米駅に車を駐車して電車で2区間先の西気賀駅下車(4分)、徒歩スタートは西気賀駅から
また、佐久米駅は有名なユリカモメの飛来地。
喫茶「かとれあ」と一体化している駅
またカモメの大群に餌のパンをやって楽しめるようです。
かとれあには餌のパンも売っているそうです。
ユリカモメの餌やりおまけ付きで楽しめる良いコースだと思います。
残念ながら時間的な問題でしょうか? カモメに会えませんでしたが
後で画像見たら5、6羽水に浮いてましたw
11時頃オーナーの、おじさんが餌やりをやるそうですよ。
飛来時期は12月〜3月だそうです。
![]() |
![]() |
|
6時25分佐久米駅到着 喫茶かとれあ一体化 | 32分の始発を見送り車で朝食 | |
![]() |
![]() |
|
駅 ここにカモメが来るようです | 2区間乗って4分の旅 | |
![]() |
![]() |
|
電車来ました 海にカモメが数羽・・・ | 後ろ乗り、前降り ワンマンカーです | |
![]() |
![]() |
|
7時10分到着 トイレ有ります | ホーム降りて左の道路に出ます | |
![]() |
![]() |
|
@東へ踏み切りの所まで来ます | 北へ上がる道有ります | |
![]() |
![]() |
|
のどかな林道歩きます | A車道出会い | |
![]() |
![]() |
|
神社の鳥居見えますが、そっちには行かない | B車道出会い ここから登山道 | |
![]() |
![]() |
|
道路横断してまっすぐ行きそうですがダメ | 渡ってすぐ左に上がる道有り | |
![]() |
![]() |
|
こんなとこも有ります | 林道に出たら | |
![]() |
![]() |
|
C鉄塔見えます、鉄塔横通り過ぎて | まっすぐ進む | |
![]() |
![]() |
|
ハイキングコース案内板有り | 紫の花 これ何の木? | |
![]() |
![]() |
|
ゼンマイ? シダ? | D車道出会い | |
![]() |
![]() |
|
そのまままっすぐ登山道 | 手作りの文字消えそうな案内板w | |
![]() |
![]() |
|
こんなとこ通って | Eビューポイント スタートより65分 | |
![]() |
||
ここで朝ご飯が時間的にも良いポイントかな? | ||
![]() |
![]() |
|
尾根道 | F佐久米、西気賀分岐 右へ | |
![]() |
![]() |
|
G東屋 ビュー有りません | 水洗トイレ有り | |
![]() |
![]() |
|
鉄階段登ります | ヘビ、ハチ、熊に注意 | |
![]() |
![]() |
|
岩場 | I獅子落とし分岐 迂回路有り | |
![]() |
![]() |
|
ロープ場有り | ちょっとしたアドベンチャー気分 | |
![]() |
![]() |
|
獅子落とし終了 | J細江公園からの分岐 左へ | |
![]() |
![]() |
|
分岐から山頂東屋見えます | 山頂東屋 | |
![]() |
![]() |
|
K山頂 9時17分 スタートより約2時間 | ||
![]() |
||
山頂よりパノラマ 木がじゃまで景色よく見えません | ||
![]() |
![]() |
|
山頂はスルーして直進 | L山頂より20分程でパラテイクオフ 9時37分 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
パノラマ まだ早いですが、昼食? | ||
![]() |
![]() |
|
定番 ラーメン | こんな所で景色を見ながら | |
![]() |
![]() |
|
食後のコーヒー 約1時間の滞在 | 10時45分岐路につきます | |
![]() |
![]() |
|
急ぎ足で15分で山頂に戻って来ました | K山頂 いのししの親子オブジェ | |
![]() |
![]() |
|
J細江公園分岐 右へ | 獅子落とし下り | |
![]() |
![]() |
|
H車道出会い | G東屋付近 これ何の木? | |
![]() |
![]() |
|
F分岐 右へ 佐久米駅方面 | 佐久米駅4.9Km | |
![]() |
![]() |
|
整備された遊歩道って感じ | この木何の木? | |
![]() |
![]() |
|
所々にベンチ有り | M鉄塔ビューポイント 左右にビュー | |
![]() |
![]() |
|
鉄塔左側ビュー | 鉄塔右側ビュー | |
![]() |
![]() |
|
気持ちが良いのでここでお茶タイム | ここには12時頃から約30分滞在 | |
![]() |
![]() |
|
N東屋 | 東屋からのビュー | |
![]() |
![]() |
|
O車道で会い トイレの案内有り | 車道横切って | |
![]() |
![]() |
|
すぐに分岐 案内に従って右へ | すぐに分岐左へ | |
![]() |
![]() |
|
P展望公園分岐 公園まで400m | Q天狗岩分岐 行きます 100m | |
ですが、途中二股道 案内なし やめました | ||
![]() |
![]() |
|
1分で天狗岩到着 1時5分 | ここで昼食が 良かったな〜 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
今回私の一番のお気に入りビューポイント | ||
![]() |
![]() |
|
Q分岐戻る 右へ | 落石注意 | |
![]() |
![]() |
|
S車道出会い 左へ | 佐久米駅1.4km | |
![]() |
![]() |
|
車道を下ります | 21 国道出会い 右へ | |
![]() |
![]() |
|
線路沿いに西へ | まもなく、かとれあ駐車場着 | |
![]() |
![]() |
|
1時45分駐車場着 | これトイレです | |